人間関係を学ぶ人や対人支援職に役立つ情報提供をめざします
CDPサポート社長上田のブログ

2018-08

スポンサーリンク
NO IMAGE アサーション

平木典子先生による企業向けアサーション・プログラム体験とトレーナー養成の紹介 ワークショップ開催のご案内

業を対象として組織でアサーションやアサーションを一部に取り入れた研修やワークショップを行う人向けにアサーションを学ぶ機会の提供、および企業向けアサーショントレーナー・ファシリテーターの育成に取り組む予定です。
2018.08.16
アサーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の投稿

  • アサーショントレーニングの倫理2019年2月28日
  • アサーティブなかかわりがもたらすもの2019年2月26日
  • 企業研修とアサーションの権利2019年2月25日
  • アサーショントレーニングの力2019年2月24日
  • 人は違うから面白い2019年2月22日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年2月17
    • 2019年1月7
    • 2018年12月1
    • 2018年10月1
    • 2018年9月2
    • 2018年8月1
    • 2018年7月52

    カテゴリー

    • アサーション47
      • 職場のアサーション資料32
    • グループアプローチ・アサーショントレーニング20
      • 公開講座参加者感想18
    • ブログ1
    • 人間尊重1
    • 体験学習&ファシリテーション2
    • 日常生活1
    • 未分類10
    CDPサポート社長上田のブログ
    © 2018 CDPサポート社長上田のブログ.
    ホーム
    トップ
    スポンサーリンク

    最近の投稿

    • アサーショントレーニングの倫理2019年2月28日
    • アサーティブなかかわりがもたらすもの2019年2月26日
    • 企業研修とアサーションの権利2019年2月25日
    • アサーショントレーニングの力2019年2月24日
    • 人は違うから面白い2019年2月22日

    最近のコメント

      アーカイブ

      • 2019年2月17
      • 2019年1月7
      • 2018年12月1
      • 2018年10月1
      • 2018年9月2
      • 2018年8月1
      • 2018年7月52

      カテゴリー

      • アサーション47
        • 職場のアサーション資料32
      • グループアプローチ・アサーショントレーニング20
        • 公開講座参加者感想18
      • ブログ1
      • 人間尊重1
      • 体験学習&ファシリテーション2
      • 日常生活1
      • 未分類10